アニメ『SPY×FAMILY』はどこで見られる?あらすじや無料配信情報も紹介

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会、引用元:TVアニメ「SPY×FAMILY」公式サイト

『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』は遠藤達哉氏により、2019年から「少年ジャンプ+」で連載中の人気漫画です。2025年10月現在、コミックスのシリーズ累計発行部数は3,800万部を超え、連載後わずか3年となる、2022年でTVアニメ化され、2023年には劇場アニメが公開され、話題となりました。

この記事では、アニメ『SPY×FAMILY』の作品情報や見る順番、配信サブスクなどについての情報をまとめています。

アニメ『SPY×FAMILY』とは?【作品情報・あらすじ・キャスト】

あらすじ

世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国 オスタニア と 西国 ウェスタリス は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。
西国情報局対東課〈 WISE ワイズ 〉所属である凄腕スパイの〈 黄昏 たそがれ 〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。
その名も、オペレーション〈 梟 ストリクス 〉。
内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。

〈 黄昏 たそがれ 〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。

ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。

作品情報・キャスト

原作遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
スタッフ監督:古橋一浩(第1期・第2期)
原田孝宏(第2期)
今井友紀子(第3期)
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
キャストロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
ボンド・フォージャー:松田健一郎
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フィオナ・フロスト:佐倉綾音
公式サイトTVアニメ「SPY×FAMILY」公式サイト

アニメ『SPY×FAMILY』はどこで配信されている?

2025年10月現在、第1期から第3期を見られる動画配信サービスは以下の通りです。
第3期は2025年10月4日から順次配信されます。

配信サービス配信無料期間月額料金(税込)
DMM TV〇(見放題)14日間550円
U-NEXT〇(見放題)31日間2,189円
Netflix〇(見放題)なし890円~
Amazonプライムビデオ〇(見放題)30日間600円~
ABEMAプレミアム〇(見放題)なし1,080円

アニメ『SPY×FAMILY』をお得に見るなら〇〇がおすすめ!

アニメ『SPY×FAMILY』は、複数の動画配信サービスでも視聴可能です。
中でも下記3つのサブスクが特におススメです!

U-NEXT

  • 見放題作品数は国内トップクラス(30万本以上)
  • 31日間の無料トライアルあり
  • 秋アニメはもちろん、過去の名作から映画・ドラマまで網羅
  • 毎月1,200ポイントが付与され、新作レンタルや漫画購入にも利用可能

➡ アニメも映画も幅広く楽しみたい方におすすめ!

DMM TV

  • 月額550円(税込)でアニメ見放題!14日間の無料トライアルあり!
  • ドラマ・バラエティ・2.5次元舞台まで幅広く配信
  • 秋アニメの見逃し配信もカバーし、最新作も充実
  • DMMブックスなど関連サービスとの連携で“エンタメ全般をお得に楽しめる”

➡ コスパ重視でアニメも他ジャンルも楽しみたい方におすすめ!

ABEMAプレミアム

  • 地上波同時配信の秋アニメ多数
  • 見逃し配信や追っかけ再生でリアタイ派に便利
  • 将棋・格闘技・バラエティなどオリジナルコンテンツも充実

➡ 秋アニメをリアルタイムで盛り上がりたい方におすすめ!

20220925_超RIZIN

✅より詳細な配信サービスの比較記事はこちら

アニメ『SPY×FAMILY』を見る順番は?

『SPY×FAMILY』は本編アニメに加え、劇場版「CODE: White」もありますが、番外編のようなものなので、
基本的には下記のように公開順で視聴すればOKです。

  1. 第1期(放送:2022年4月〜12月)
  2. 第2期(放送:2023年10月〜2023年12月)
  3. 劇場版『CODE: White』:2期と3期の間に位置づけ(放映:2023年12月)
  4. 第3期(放送:2025年10月~)

各期あらすじまとめ

第1期

冷戦下の西国〈ウェスタリス〉のスパイ・黄昏(ロイド)は、任務のために「仮初めの家族」を作ることに。
養子に迎えた少女アーニャは他人の心が読める超能力者、妻に選んだヨルは暗殺者。
3人の“秘密だらけの家族”が織りなす日常と任務のギャップが笑いと感動を生みます。

第1期は原作の世界観を丁寧に描きつつ、コメディとしての完成度の高いシーズンで、終始楽しめます。
アーニャちゃんのかわいさにも注目です♪

第2期

フォージャー家の関係が少しづつ深まり、それぞれのキャラクターがより深堀りされた第2シーズン。
アーニャの学園生活や愛犬ボンドとの騒動、豪華客船を舞台に、要人護衛の任務にあたるヨルが“暗殺者”と“母”の間で葛藤する姿が描かれました。

豪華客船編で、こっそりヨルをフォローするアーニャちゃんが可愛すぎましたね♪

映画『SPY×FAMILY CODE: White』のあらすじと見どころ

あらすじ

フォージャー家は「星(ステラ)」獲得を目指し、「アーニャの学校の料理コンテスト」をきっかけに、家族旅行へ出発。
しかし旅先で国家機密に関わる事件に巻き込まれ、世界の命運はこの仮初の家族にゆだねられた・・?

見どころ

オリジナル脚本ながら、アニメシリーズらしい軽快なテンポと笑いのセンスは健在。
映画ならではのスケール感と作画クオリティで、シリーズファンにも高評価。
「家族の絆」をテーマにしたラストは必見です。

原作漫画のどこまで?原作との対応表の紹介

原作は遠藤達哉氏による漫画『SPY×FAMILY』(全16巻/既刊)。

アニメは原作漫画をベースに制作されていますが、尺の都合や演出上の変更により、一部のエピソードや順番がアニメ独自になっている場合があります。現在9巻の途中までがアニメ化されており、原作との対応表は下記の通りです。

アニメ原作
第1期1巻~7巻途中(38話)
第2期 7巻(39話)~9巻途中(59話)
第3期 9巻途中(60話)~

原作漫画では、細かい描写やキャラクターの心情をじっくり味わえます。
「続きが気になる」「結末を知りたい」という方は、漫画で最新話まで一気読みするのもおすすめです。

続きが気になる方は、電子書籍サービスで原作を読むのがおすすめです👇

ebookjapanで続きを読む

👉 お得なクーポンが豊富♪お気に入りはずっと手元に!コレクション派にぴったり✨


お得に漫画を読むなら!レンタルも購入もRenta!

👉 最新刊をサクッとレンタル!気軽に楽しみたい人におすすめ

アニメ『SPY×FAMILY』最新情報まとめ

  • 第3期は2025年10月から放送中。 制作は引き続きWIT STUDIO×CloverWorks。
    👉 第3期についての詳細はこちらの記事から
  • 劇場版『CODE: White』 はBlu-ray&配信リリース済み。
  • 2025年にはPOP UP SHOPが全国で展開・コラボアイテムも続々登場予定。
  • 原作コミックスは現在第16巻まで発売中(※2025年10月時点)。

新作発表や特別イベント情報は、公式サイトアニメ公式X(旧Twitter)でも随時更新されています。

アニメ『SPY×FAMILY』を無料で視聴する方法

アニメ『SPY×FAMILY』を視聴するなら、見放題のDMM TVがおすすめ!
1~2期の話数は全37話。14日間無料で見放題のため、計画的に視聴すれば全話無料で視聴することができます。

まとめ

  • 『SPY×FAMILY』は複数の配信サービスで配信中
  • 無料で視聴したい方はDMM TVがおすすめ!
  • 原作を先取りしたいは、ebookjapan/Renta!

タイトルとURLをコピーしました