
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会、引用元:TVアニメ「SPY×FAMILY」公式サイト
『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』は遠藤達哉氏により、2019年から「少年ジャンプ+」で連載中の人気漫画です。連載後わずか3年となる、2022年でTVアニメ化され、2023年には劇場アニメが公開され、話題となりました。
この記事では、アニメ『SPY×FAMILY』第3期についての情報をまとめています。
アニメ『SPY×FAMILY』第3期の放送はいつから?全何話?
アニメ『SPY×FAMILY』第3期は、2025年10月4日より、テレビ東京系列より放送開始されることが公式に発表されています。
- 放送日:2025年10月4日〜
- 放送時間:毎週土曜日 23時00分〜
- 全12話(1クール)と予想
どこで放送される?放送スケジュールと放送局まとめ
放映される放送局および配信サービスは以下の通りです。
放送局:テレビ東京系列全国ネットにて順次放送
テレビ東京系放送情報
・テレビ東京:10月4日(土)23:00~23:30
・テレビ大阪:10月4日(土)23:00~23:30
・テレビ愛知:10月4日(土)23:00~23:30
・テレビせとうち:10月4日(土)23:00~23:30
・テレビ北海道:10月4日(土)23:00~23:30
・TVQ九州放送:10月4日(土)23:00~23:30
・BSテレ東:10月5日(日)24:30~25:00
※放送・配信開始日時は予告なく変更される場合があります。
配信:各プラットフォームにて10月4日(土)23:30~順次配信開始
ABEMAプレミアム/Amazonプライムビデオ/Disney+/dアニメストア/Netflix/U-NEXT など
制作スタッフ・キャスト情報まとめ
制作は第1、2期と同様にWIT STUDIOとCloverWorksによる共同制作となり、
オープニングテーマは、スピッツ、エンディングテーマは幾田りらと発表されています。
主題歌からも力の入りようが伝わってきますね・・!
原作 | 遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載) |
スタッフ | 監督:今井友紀子 シリーズ構成:山崎莉乃 キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃 色彩設計:原 恭子 美術設定:竹内柚紀(草薙) 杉本智美(Unstable) 美術監督:臼井みなみ CG監督 渡邉啓太(サブリメイション) 撮影監督:佐久間悠也 編集:小口理菜(IMAGICA) 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME 音響監督:はたしょう二 音響効果:出雲範子 制作:WIT STUDIO×CloverWorks |
キャスト | ロイド・フォージャー:江口拓也 アーニャ・フォージャー:種﨑敦美 ヨル・フォージャー:早見沙織 ボンド・フォージャー:松田健一郎 フランキー・フランクリン:吉野裕行 シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子 ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘 ユーリ・ブライア:小野賢章 ダミアン・デズモンド:藤原夏海 ベッキー・ブラックベル:加藤英美里 フィオナ・フロスト:佐倉綾音 |
主題歌 | オープニングテーマ:スピッツ 「灯を護る」 エンディングテーマ:幾田りら 「Actor」 |
公式サイト | TVアニメ「SPY×FAMILY」公式サイト |
ティザーPV
2期のおさらい・3期は原作のどこから?見どころ予想
アニメ 『SPY×FAMILY』第2期では、アーニャの学園生活や愛犬ボンドとの騒動、豪華客船を舞台に、要人護衛の任務にあたるヨルが“暗殺者”と“母”の間で葛藤する姿が描かれました。
第3期は原作9巻からのエピソードが描かれると考えられます。
主人公であるロイド・フォージャーの過去編やアーニャが通う学校で起こるバスジャック事件などが描かれるのではないでしょうか。
前者は、なぜロイドがスパイとして生きることを選んだのか、明かされる重要なエピソードです。後者は、本作品のアイドル的存在であるアーニャの成長が見られるエピソードになっています。
スピッツによるオープニングテーマの「灯を護る」もロイド過去編に紐づいており、本シリーズの少しシリアスな世界観に合っており、スパイとしての責務と家族への想いで揺れているようなエモい曲になっているので、こちらも注目です。
第1期や2期はどちらかというとコメディ色が強かった反面、3期では少しシリアスな展開が期待されます。
『SPY×FAMILY』 3期をお得に視聴するなら?おすすめ配信サービスの紹介
アニメ『SPY×FAMILY』第3期は地上波放送だけではなく、複数の動画配信サービスでも視聴可能です。
中でも下記3つのサブスクが特におススメです!
U-NEXT
- 見放題作品数は国内トップクラス(30万本以上)
- 31日間の無料トライアルあり
- 秋アニメはもちろん、過去の名作から映画・ドラマまで網羅
- 毎月1,200ポイントが付与され、新作レンタルや漫画購入にも利用可能
➡ アニメも映画も幅広く楽しみたい方におすすめ!
DMM TV
- 月額550円(税込)でアニメ見放題!14日間の無料トライアルあり!
- ドラマ・バラエティ・2.5次元舞台まで幅広く配信
- 秋アニメの見逃し配信もカバーし、最新作も充実
- DMMブックスなど関連サービスとの連携で“エンタメ全般をお得に楽しめる”
➡ コスパ重視でアニメも他ジャンルも楽しみたい方におすすめ!
ABEMAプレミアム
- 地上波同時配信の秋アニメ多数
- 見逃し配信や追っかけ再生でリアタイ派に便利
- 将棋・格闘技・バラエティなどオリジナルコンテンツも充実
➡ 秋アニメをリアルタイムで盛り上がりたい方におすすめ!

👉 より詳細な配信サービスの比較記事はこちら
アニメ『SPY×FAMILY』3期を先取りするなら原作9巻から!
アニメ第2期は原作9巻収録の第59話まで。第3期は9巻の60話から描かれると思われます。
続きが気になる方は、電子書籍サービスで原作を読むのがおすすめです👇
下記おすすめの電子書籍サービスをご紹介♪


👉 お得なクーポンが豊富♪お気に入りはずっと手元に!コレクション派にぴったり✨
👉 最新刊をサクッとレンタル!気軽に楽しみたい人におすすめ🎉
まとめ
- 『SPY×FAMILY』第3期は 2025年10月4日(土)23:00〜放送開始
- テレビ放送は テレビ東京系列 で全国放送
- 配信はU-NEXT/Netflix/Amazonプライムビデオなど複数のサブスクにて配信
- アニメ・映画とまとめて楽しみたい方はU-NEXTやDMM TV、ABEMAプレミアムがおススメ!
- 原作を先取りしたいは、ebookjapanやRenta